「幼保無償化で逆に高くなる原因は?」
- 幼保無償化で逆に高くなる原因
- 幼保無償化で負担増になる人
- 幼保無償化で負担が増えたって声
- 幼保無償化で安くなる人
- 幼保無償化で高くなった人がする対策
をまとめました。
目次
幼保無償化で逆に高くなる原因は?
「おかず代」が無料から実費負担へ
保育施設の食事は主食費と副食費(おかず代)を分けて算定されています。
無償化前は、主食費、副食費ともに保育料に含まれていましたが無償化後は副食費が保育料から除外され、実費支払いとなりました。
>>保育の無償化の実施に伴う食材料費の取扱いについて(内閣府幼児教育)
これにより、年間合計12万円の負担増となったケースも報告されています。
>>幼保無償化なのに12万円負担増]制度の落とし穴(朝日新聞 )
延長保育料の見直しによる値上げ
保育が必要と認められた子どもに対する延長保育も、無償化の対象となりました。
上限金額最大1.13万円まで無償化されます。
しかし、人件費などを理由に、無償化のタイミングで値上げ改定する保育施設が増えているようです。
施設費など保育料以外の費用の値上げ
無償化で保護者負担が減るタイミングで、施設費や修繕費、行事費などを値上げする施設があります。
無償化される保育料部分以外の実費支払が増えてしまい、負担があまり減らないという残念な例も聞かれています。
幼保無償化で負担増になる人
子どもが3人以上の多子世帯
無償化のマニュアル上では、第3子以降は副食費も無償化の対象になるとされています。
しかし、第3子以降のカウントは幼稚園では第一子が小学校3年修了前、保育園では就学前と制限があります。
>>保育の無償化の実施に伴う食材料費の取扱いについて(内閣府幼児教育)
ここから外れてしまうと、多子軽減の副食費無償化対象ではなくなってしまい、負担が増えてしまうことに。
年収360万以上の保育園利用世帯
年収360万以上相当世帯の2号認定(保育が必要と認められた子ども)の保育園利用世帯は、今まで保育料に含まれていた副食費が、無償化に伴い実費支払となってしまいました。
第2子、第3子割引などで元々保育料が減免されていたケースでは、無償化に伴い、副食費が発生して支払いが増えてしまうケースも。
幼保無償化で負担が増えたって声
給食費の実費支払や、延長保育の料金値上げについて、具体的な声があがっています。
今まで保育料に給食費含まれてたじゃない?幼保無償化に伴いそれが今度実費になるじゃない?母子家庭とかで無償だったおうちは逆に給食費払う分今までより高くなるって園長が困った様子でお話してて、そんなバカな?!てなった。
あと未満児クラスも今までより高くなるんでしょう?そんな馬鹿な……— 羊々🐑 (@sheepsheepyzzz) 2019年10月1日
https://platform.twitter.com/widgets.js
無償化制度前には副食費まで補償されていた世帯にとっては、新たな負担です。
残業するとね、子供の延長保育料がね私の時間給とほぼ等しくなるの(◞‸◟)
幼保無償化になって延長保育料だけはバカ高くなったからね……。する前の方が延長保育料半額くらいだったのよ— とも (@chomemon) 2019年12月10日
https://platform.twitter.com/widgets.js
延長保育料も無償化に伴い、値上げされるケースですね。
子どもによって補助対象ではありますが、上限がありますからね…。
幼保無償化で安くなる人の対象
3歳から5歳児の子どもを持つ中高所得世帯
無償化前は、年収360万以上相当の世帯は所得に応じて比較的高額な保育料を支払ってきました。
その支払いがなくなるという事で、負担軽減効果は大きいです。
年収330万から360万相当の世帯
無償化前は、副食費が支援対象ではありませんでしたが、無償化に伴い、年収330万から360万相当の世帯に関しては、認定に関わらず第1子から副食費も無償化の対象に改定。
これにより、保育料、給食費がまるっと無償化される事になりました。
幼保無償化で高くなった人がする対策
バス送迎から、自力送迎に切り替え
高くなった部分をプラマイゼロにするため、バス送迎から車や自転車での自力送迎に切り替え、送迎費の実費部分を節約。
夫婦やママ友達と協力している家庭もあるようですね。
副食費まで負担してくれる子育てに手厚い自治体へ引っ越し
思い切った決断として、子育て支援に手厚い自治体へ、入園や住宅購入のタイミングで引っ越すことも。
子ども医療費助成制度なども、合わせて確認して検討すると良いですね。
制服などの指定用品のリサイクル利用
実費部分で負担の大きい制服やカバン、用品の支払い。
子ども用品のリサイクルショップや、園でのお譲り会、声かけなどで上手にやりくりできることもありますよ。
まとめ
- 無償化に伴い、副食費(おかず代)の実費支払、施設の値上げが発生
- 第3子のカウント法により、支払金額が増えるケースもある
- 今まで高額保育料を支払ってきた世帯には無償化による負担軽減効果大
今の園がつらい人へ
保育園が合わないだけかも <PR>
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係
園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。
もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。
すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。
登録や相談もタダです!
↓↓↓
スポンサーリンク