保育士だけど膝が痛い!

膝が痛む保育士

  • 膝痛の原因
  • サポーターを選ぶ時のポイント
  • おすすめサポーター

をまとめました。

 

保育士だけど膝が痛い!原因は?

抱っこしていることが多い

赤ちゃんを抱っこする保育士

0歳児クラスは抱っこをしながら、立ったり座ったりひざ立ちになったりする動きが多いのです。抱っこしながらだと、
ひざに体重の重みがのしかかり、大きな負担になります。

 

ずっと座っている

乳児クラスは、子どもの遊びを見守ったり、食事・排泄の援助をしたりすることが多いです。

ずっと床に座っていたり、
ひざをついていたりする姿勢が長時間続くんですね。同じ姿勢のままいると、ひざが痛くて、いきなり立ち上がれないということもあるでしょう。

適度に立ち上がって歩いたり屈伸したりすると、症状が和らぐかもしれません。ひざ立ちのまま移動するのも控えたほうが、良さそうです。

 

子どもと園庭を駆け回っている

  • 乳児クラスの場合

危険がないか、常に子どもの後を追いかけます。

  • 幼児クラスの場合

元気一杯の子どもたちと園庭を駆け回って遊びますよね。

ずっと動いたり駆け回っていたりすると、ひざに痛みを感じることもあるでしょう。ひざに負担をかけないように、ほどほどにしましょうね。

ひざの痛みを放っておくと大変ですよ。慢性化してしまうと、なかなか治らないこともあります。ひざの痛みを感じたら
サポーターを付けてケアをしてあげることも大切ですよ。

サポーターなんて大げさだと思う人も多いでしょう。でも最近は使っている保育士さんも増えてきていますよ。

 

膝サポーターを選ぶ時の3つのポイント

蒸れない素材

暑くて蒸れる
ひざサポーターは、季節に関係なく着用するものですよね。
通気性の良いものを選びましょう。

ひざの裏が蒸れてしまったら、快適に使うことはできないですよね。蒸れてしまうと、ニオイも気になってしまいます。

 

薄手で目立たないもの

ズボンの下に着用するものなので、なるべく薄手のサポーターを選びましょうね。

最近のズボンは細身のものが多いので、ごわついていたら格好悪いです。
つけていることがばれないように、薄手で目立たないものを探すことがポイントですよ。

 

ダサくないすっきりしたデザインを

ひざサポーターというと、肌色でダサいイメージですよね。

でも、最近では、スポーツタイプのようなスッキリしたデザインがあります。

長いタイプのサポーターだと、ズボンのすそから見える心配もあります。でも、スポーツタイプなら安心ですよね。

そして、何よりサポーターには見えないところが良いでしょう。

以下のような「ダサくない機能的なサポーター」があります。

 

おすすめ膝あてサポーター

  • 薄型サポーター

まずは、一般的なひざサポーターをご紹介します。ひざをしっかりサポートしてくれるのにもかかわらず、とても薄いのが良いですよね。

つけているのが分からない薄さなのも、良いでしょう。

デザインもシンプルなので、まだひざサポーターをつけることに抵抗がある人もデビューしやすいかもしれませんね。とりあえず、基本のひざサポーターから試してみると良いでしょう。

  • 備長炭サポーター

冷えから来る関節の痛みにも効果があるサポーターです。

  • 寒い季節には、じんわりと温める
  • 暑い季節には、蒸れを防ぐ

って作りになっていますよ。

備長炭を使っているので、消臭効果も期待できます。見た目はひざサポーターというより、スパッツといったほうが近いかもしれませんね。

色もグレーなので、ベージュのズボンを履いても目立たなさそうですよね。

  • デザイン性の高いサポーター

グレーのグレンチェックがとてもオシャレなサポーターです。ひざサポーターには見えず、
おしゃれなレッグアイテムだといえるでしょう。

ちらりと見えてもサポーターだと、バレることはありませんね。。

ひざを優しく温めてくれるのに、薄型で蒸れにくい素材になっています。また曲げたり延ばしたりしやすいところもポイントが高いですね。

 

まとめ

  • ひざの痛みの原因は、保育中の仕事内容が影響
  • 子どもを抱っこ・床に座りっぱなし・ひざを使いすぎているから
  • 選ぶポイントは、蒸れない・薄手・オシャレなデザイン

痛さだけでなく、「くるぶしが黒くなる」って悩む保育士も多いですね。

保育士で膝が黒くなる!くるぶしの黒ずみをなおす3つの対策

 

今の園がつらい人へ

保育園が合わないだけかも <PR>

保育士1年目のトリセツ

・何だか疲れる雰囲気
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係

園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。

もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。

すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。

登録や相談もタダです!

↓↓↓

保育士求人サイトに登録する

 
 

スポンサーリンク