お花紙で桜の木を立体製作

【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)の作り方は?

  • 【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)の作り方は?
  • 【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面のアレンジ集
  • 【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面の注意点

をまとめました。

【お花紙で桜の木を立体】春の壁面(2,3歳児用)の作り方

必要なもの

お花紙で桜の木を立体製作

  • 画用紙(白・茶色)
  • クレヨン
  • お花紙(ピンク)
  • のり
  • はさみ
  • ペン

 

保育士が準備すること

1.茶色の画用紙に木の幹を描く

お花紙で桜の木を立体製作

子どもに切らせる場合には、わかりやすいように太めのペンで描くと良いですね。(切る余白もしっかりとりましょう!)

この木の幹を、人数分用意します。

 

子どもがする作り方手順

1.はさみで木の幹を切る

お花紙で桜の木を立体製作

難しい場合(特に2歳児)は、保育士が切ります。または、

 

お花紙で桜の木を立体製作

上の写真のように、幹の形を直線にするなど、簡単に切れるようにするのもオススメです。

 

2.お花紙を手でくしゃっと丸める

お花紙で桜の木を立体製作
お花紙で桜の木を立体製

お花紙で桜の木を立体製作

力強く丸めるよりかは、優しく丸めた方が立体的になります。

力加減が難しい場合には、保育士が見本を見せたり、微調整したりしましょう!

 

3.丸めたお花紙を、同じように1人6枚程作る

お花紙で桜の木を立体製作

画用紙の大きさ・花紙のボリュームに合わせて、花紙の量は調節すると良いですね。

 

4. 白画用紙に木の幹を貼る

お花紙で桜の木を立体製作

のりがはみ出すのを避けたい場合は、チラシや別紙の上で塗りましょう。

また手拭きを用意しておくと、サッと手が拭けて便利です。

 

5.幹の上側にのりをつける

お花紙で桜の木を立体製作

のりは少し多めにつけると、お花紙がしっかりと貼れます。

 

6.丸めた花紙を、のりをつけた部分に貼る

お花紙で桜の木を立体製作

ぎゅっと押しながら、隙間なく埋めるときれいな桜になります。

浮いてしまう箇所は、追加でのりづけすると安定しますよ!

 

7.貼りつけたお花紙のバランスを見て、少し引っ張る

お花紙で桜の木を立体製作

貼り付ける際に潰してしまっても、引っ張ると立体感が戻ります。

難しい場合には、保育者が援助しましょう。

 

8.クレヨンで周りに絵を描く

お花紙で桜の木を立体製作

のりがベタベタしている場合には、乾くまで待ちます。

絵は子どもたちの好きな絵を描いてOKです。

(見本は花びらや虫など、春らしいものにしました!)

 

9.完成

お花紙で桜の木を立体製作

できあがりです。

春の壁面にもピッタリですね。

動画でもわかりやすくまとめてます!

 

保育士の制作「【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)」のアレンジ例

  • お花紙の色を変えてアレンジ

お花紙で桜の木を立体製作

今回は桜の木を作ったため、ピンクのお花紙を使用しましたが、お花紙はピンク以外にも種類があります。

お花紙の色を変えるだけで違う種類の木になりますよ。例えば緑系を使って、爽やかな緑の木を作るなど!

2色混ぜるのも面白いので、試してみてくださいね。

 

  • お花紙を1枚にすれば、お花に変身

お花紙で桜の木を立体製作

色を変えるだけでなく、お花紙を貼る数を変えるだけでも、アレンジできます。

写真のように、黄色いお花紙を1枚丸めて貼ると、可愛らしいたんぽぽになりますよ。

 

  • みんなで大きな壁面づくり?!

お花紙で桜の木を立体製作

木、花…とお花紙の数を変えてアレンジする製作をお伝えしましたが、大きな模造紙にたくさんのお花紙を貼ると、壁面に早変わり!

保育士が作って部屋に飾るのも可愛いですが、子どもたちみんなで協力し合えば、ボリューム満点の木や花ができるかもしれません。

他にも、劇の背景づくりなどに活かせますよ!

 

保育士の制作「【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)」の注意点

花紙や画用紙の予備を用意しておく

お花紙で桜の木を立体製作

製作している途中で、

  • お花紙が破れた
  • 画用紙を切り間違えた

などのトラブルが起きるかもしれません。

特に、初めてお花紙を触る場合は、柔らかい素材を扱うのが難しい可能性があります。

1人分の材料とは別に、お花紙や画用紙の予備があると安心ですね!

 

のりをつける場所をわかりやすく説明する

お花紙で桜の木を立体製作

「木の上側にのりをつける」

大人であれば簡単にイメージできますが、子どもによっては、曖昧な表現ではわからない場合もありますね。

もしわかりにくいようであれば、のりをつける位置に、鉛筆などで目印を描いてみましょう。

大体の位置が分かれば、必要以上にのりをつけずに製作ができるかもしれませんね。

ちなみに鉛筆であれば、最後に消せるのでオススメです。

 

【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)で遊ぶ時のポイント

素材の違いを楽しむ

お花紙で桜の木を立体製作

お花紙は独特の柔らかさがあります。紙や新聞紙の硬さとは違う質感があるので、素材の違いを知るきっかけにもなりますよ!

製作とは別に、さまざまな素材を比べてみるのも、楽しいかもしれませんね。

 

【お花紙で桜の木を立体製作】春の壁面(2,3歳児用)づくりに参考になる画像集

  • 友だちと一緒に桜の木づくり

 

先程お伝えしたように、友だちと協力して作る製作をしています。

木の枝を伸ばして、花をちりばめるのも可愛いですね。

 

  • 入園式用の壁面にも!

 

インパクトのある桜の木ですね。

入園式など特別な行事があるときには、お花紙の数を増やしたり、大きな模造紙を使ったりするのがオススメです!

 

まとめ

  • お花紙を使って2、3歳児用の立体的な桜の木製作ができる
  • お花紙の色や数を変えるだけで、違う木や花にアレンジ可能
  • お花紙は破れやすいので、材料の予備を用意しておくと良い
  • のりづけする位置は、わかりやすく伝える
  • 紙や新聞紙とは違う質感を楽しめる

 

今の園がつらい人へ

保育園が合わないだけかも <PR>

保育士1年目のトリセツ

・何だか疲れる雰囲気
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係

園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。

もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。

すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。

登録や相談もタダです!

↓↓↓

保育士求人サイトに登録する

 
 

スポンサーリンク