保育士の退職金はいつどのくらいもらえる?

保育士の退職金はいつ?

  • 共済会に入ってる場合の支給日
  • 退職金の金額の目安と計算方法
  • 1年目、3年目、5年目の退職金

をまとめました。

 

保育士の退職金はいつどのくらいもらえる?

  • 3年で辞めたら、25万くらい

保育士の退職金の額
独自で設定している場合もあるので、条件を付けて考えてみました。

  • 私立保育園に3年間勤務
  • 共済会に入っている

って園の場合に限定して計算すると、約25万になります。

また支払われるのは

 

  • 手続き上、2,3か月かかることが多い

辞めた翌月にもらえるケースは、少ないです。

退職金の申請などもあり、退職日から2,3か月かかってしまう場合が多いんですね。

  • 次の仕事を探したい

など、退職金を使って次のステップアップに使ったり、リフレッシュしたい場合はお金が必要になりますよね。

すぐ支給されるものと思って、頼りにしては少し危険かもしれません。

 

退職金は

  1. 福祉医療機構
  2. 共済会

に入っている私立保育園がほとんどです。両方に入っている園は、両方の機関から退職金が支給されます。

「福祉医療機構 って何?」

福祉医療機構の「退職手当共済制度」と言う物があります。この制度は園の経営者が掛け金を支払います。1年以上勤務していれば退職金が支払われます。

 

「共済会 って何?」

従事者共済会の「退職共済制度」に加入していると契約者と加入者が折半して掛け金を支払います。1年以上勤務し、12カ月以上掛け金納入していれば退職金が支払われます。

 

共済会に入ってる場合の支給日

退職金を支給する銀行
「退職手当金請求書・被共済職員退職届」と言う書類を提出しなければなりません。

  • 書類が届いてから 2か月後

2カ月を目安に退職金が支払われます。

手続き上、決まった支給日はないんですね。

3月末に退職する方が多いため、

 

  • 2カ月を過ぎる場合もある

支給の知らせが来ても、退職者が多い3月末に退職手続きをすると、共済会の手続きが遅くなります。

支給される日が遅くなる事もあると頭に入れておきましょう。

申請が遅くなればなるほど、支給日もずれ込みます。

 

退職金の計算方法は?シュミレーションしてみよう

  • 実際に、3年目の退職金の計算しよう

退職金をシュミレーション計算
3年目で辞めた場合のシュミレーションで説明していきます。

分かりやすくするために

  • 2015年の4月に入社し、2018年3月退職した場合

退職する前の6ヵ月の本俸(基本給)を、基礎額として計算していきます。

また、

  • 基本給が15万だった場合

普通退職をし、3年間勤務していたら、シュミレーションでは、約261,000円の退職金になります。

計算方法は

加入期間の平均標準給与月額 × 加入期間に応じた退職共済金給付率

 

3年勤務の場合の給付率は1.5264となっており、勤務年数が増えると給付率も上がります。

  • 共済に入社当日から加入してる
  • 退職月まで加入している場合
  • 退職前の6ヵ月の基本給

を元に計算します。

しかし、一定の条件でのシュミレーションになっていますので、あくまで参考として見てくださいね。基本給がもっとあるならば、退職金も増えていきます。

ざっくり、1,3,5年目の退職金の目安を見てみましょう。

 

退職金の金額の目安

1年目で辞めた保育士の場合

  • 1年目は少なくなってしまう

1年目の保育士の退職金
1年目は掛け金も少なくなってしまうので、退職金が少なくなってしまいます。

基本給:15万で計算

  • 1年目の退職金の目安:78,300円=約8万

少なく感じるかと思いますが、先程書いたように1年目だと掛け金が少ない為、退職金も少なくなってしまいます。

 

3年目で辞めた保育士の場合

基本給:3年勤務なので、16万の基本給で計算

  • 3年目の退職金の目安:250,560円=約25万

基本給があがり、勤務年数も増えると退職金も増えていきますね。

 

5年目で辞めた保育士の場合

基本給:5年勤務なので17万で計算

  • 5年目の退職金の目安:432,000円=約43万

5年勤務していると金額が一気に増えていく印象がありますね。

 

定年まで勤めた保育士の場合

定年まで勤めた保育士は、65歳定年を想定して計算していきます。

基本給:20万、勤続43年で計算

  • 定年まで勤めた退職金の目安:9,422,100円=約940万

定年まで43年間勤務していたら1千万近い退職金が入ってきます。長く務める分だけ基本給もあがり、退職金も増えていきますね。

でも、

  • 出産や育児のため、途中で辞める

って人が多いため、保育士を定年まで続ける割合は少ないんですね。

基本給が安い私立などは、特にです。

保育士は何歳までできる?定年まで働ける人の割合

 

まとめ

  • 私立保育園は共済に入っている園がほとんど
  • 退職金の支払いは目安として2か月後
  • 勤務年数、基本給が上がれば退職金も増える

1、3、5年目は、転職を考える保育士は多いです。退職金を貰うためには手続きも必要です。しっかり貰って、次の仕事の為に使ったり、貯金しておくのもいいですね。

今の園は安すぎかも?

保育士の金欠状況

  • 家賃手当で月7万まで支給
  • ボーナスが年間80万
  • 基本給が25万~

など探せば、条件の良い保育園はあるんですね。

今の園にこだわりがないなら、
生活が少しラクになる可能性もあります。

具体的な比較ができるよう、保育士求人のプロに任せると間違いないですね。

登録、相談は無料です!

↓↓↓

タダで給料の高い園を探す