- 1年目
- 2年目
- 中堅バージョン
に分けて自己目標についてまとめました。
自己目標を作成する時のポイント
高すぎる目標は立てない
目標が高いと達成する前に、挫折してしまいますよね。まずは出来る範囲での目標設定をしましょう。
1年目の場合だと
「仕事を失敗しないで叱られないようにする」
等目標にする方がいましたが、1年目はまだ分からないことだらけです。
失敗はつきものなので、失敗しないって目標だと高い目標になってしまいますよね。
まずは
「教えられたことをしっかりメモをして次に生かす」
などの目標にすると次につながってくると思いますよ。
自分の中で大きな目標があると作成しやすい
具体的な目標を作るためには大きな目標も大事になってきます。
1年目ならば「2年目になる前にはこんな保育士になりたい」って希望でも目標になりますよね。他の職員の関わりを見て学ぶことも多いです。
自分の中で理想の保育士像を、目標につなげてみると、イメージしやすい設定ができますね。
具体的な目標にしていく
- 子供と楽しくかかわる
- 保護者と関わる
- 仕事でミスをしない
など、漠然としている目標だと、どのように行動すればいいのか分からなくなってしまいますよね。
子供と楽しく関わると言う目標にしたいならば
と具体的に何をすればいいのかを考えていくと、目標も達成しやすくなりますよ。
保育士の自己目標の例文
1年目
- 1年目は園の流れと方針を重視した目標を!
1年目だと、まだ園の流れや方針がよく分からないですよね。
園の流れや方針があります。頭に入れて保育をする事で、早く園に慣れる事もでき、保育をする事もできます。
例文【1年目の自己目標】
まだ1年目で分からない事が多いで、園の方針や指導方法を理解していき、園児への指導を学んでいきたいです。
方針や指導方法を頭に入れ、他の先生方に指導をしてもらいながら、子供達に寄り添い、子供達の好きな遊びや友達関係を知り、一人一人に合った保育をしていきたいです。
遊びの面だけでなく、関りを通して子供達の生活リズムや出来る事を知り、その子に合った指導や援助が出来るようになりたいです。この1年間で保育業務のリズムを学び、笑顔で子供と関われる保育士になりたいと思います。
2年目
- 2年目は前年度の反省を活かした目標を!
2年目になると前年度の一年間園の流れや行事を見てきましたね。
1年目の反省点を活かしてどのように保育をしていきたいかを考えるといいですよ。
例文【2年目の自己目標例】
1年目は園の方針や他の先生方の指導を覚えるだけで精一杯でした。今年は自分で出来る仕事範囲を頭に入れながら、自分の中で流れを掴んで、余裕をもって子供達と関わり、指導、補助をしていきます。
先輩保育士と保護者の関わりを一年間見てきたので、自分もしっかり子供の様子を伝えて、保護者との関係を作れる保育士になります。
中堅(3年目以上)
- 中堅は個性を把握しながらクラスをまとめる!
2年目までは一人一人に寄り添った保育が中心でしたが、中堅になるとクラスをまとめる事が必要な力になっていきます。
3年目以降は一人でまとめることが多くなってくるので、
今までの経験を活かし自分の力で保育できるような目標を立ててみましょう。
例文【中堅の自己目標例】
今年は一人一人の個性を把握しながら、クラスをまとめます。
先輩保育士の指示を待つのではなく自分から周りを見て必要な保育をし、率先して動いて保育業務をしていきます。
今までは保護者に園の様子などを伝えるだけでしたが、今年は保護者の相談にものり、信頼関係をより密な物にしていきます。
保育士の自己目標の活用方法
- 週ごとに目標の中の1つを振り返る
週ごとに目標を確認してみましょう。
1つずつ取り上げて出来たかどうかを確認すると、少しずつ達成できるポイントが見えてきますよ。
- 月ごとに目標の達成度を確認する
月単位で目標がどれだけ達成されているのか確認をする事で、
今自分はどの目標が達成されているか
どの目標がもう少しなのか
を確認することができます。
- 週ごとに細かい点を
- 月ごとに全体像を
チェックしていくって流れを作ることが、ポイントですね。
- 先輩保育士や、主任などと話し合ってみる
目標を立てたのはいいけれど、自分がどの目標がまだまだなのかよく分からなくなってしまう時もありますよね。分からない事をそのままにしておくと、せっかく立てた目標も達成できなくなってしまいますよね。
同じ園の先輩保育士や主任などと話し合ってみましょう。
他の人の意見を聞く事で、目標を達成できるアドバイスももらえます。自分以外の視点は貴重なので、ぜひ参考にしたいですね。
まとめ
- 具体的な目標にする。
- 年数に合った目標設定をしていく。
- 先輩保育士や主任と話し合ってみて目標確認をする。
自己目標を立てるとなると、何を書いていいか迷う事もあります。
でも、
- まずは、自分が出来る事
- やってみたい事
を箇条書きにし、書いていく事で自己目標が立てやすくなりますよ。
今の園がつらい人へ
保育園が合わないだけかも <PR>
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係
園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。
もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。
すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。
登録や相談もタダです!
↓↓↓
スポンサーリンク