保育士の結婚祝いのプレゼントは何がいい?

保育士の結婚祝いに花束

  • 選び方のポイント
  • プレゼント以外の祝い方
  • 渡すときに注意したいこと

をまとめました。

 

保育士の結婚プレゼントは何がいい?

同僚へ

  • エプロンや靴下

結婚祝いに靴下プレゼント

仕事で毎日使うものは、いくつあっても、困りませんよね。

  • 同僚のお気に入りエプロン
  • 靴下の柄やキャラクター

などを見て、どのような物がいいのか調べておきましょう。

 

  • ペンやハンコなどの小物

お便りノートで使う小物って、意外に喜ばれます。

ちょっとしたものだけど、すぐ使える

って点が、うれしいんですね。

普段自分では買わないような、可愛らしいキャラクター物などが喜ばれますよ。

ハンコも「見ました」などのハンコを使っているようならば、贈る方の名前を入れたハンコなども喜ばれます。

金額的に少ないかなと感じたら、図書カードなどを添えるといいですね。「絵本を自腹で買ったことある」って保育士さんも多いので、重宝しますよ。

 

  • 歯ブラシ

意外と思われるかもしれませんが、
子供達の前で、歯磨き指導をする保育士もいます。

可愛らしい歯ブラシを持っていたら、子供達の目に留まり、楽しく歯磨きタイムが出来ますよね。

消耗品ですので、何本あっても困りません。雑貨屋さんなどに、仕掛け歯ブラシなど、面白くて可愛らしい歯ブラシが、売っていますのでぜひ見てみてください。

 

子どもの先生へ

  • ハンドタオル

保育士は手洗いを何度もします。ハンドタオルは必需品なので、もらうと凄く嬉しいです。

また、保護者から保育士に贈る物なので、何が好きかのリサーチをしにくいですよね。

実用品で、毎日使えるハンドタオルだと、外れることが、少ないはず。

 

  • ヘアアクセサリー

髪の長い保育士だと、髪を束ねているので、シュシュを贈るといいですよ。

毎日身に着ける物ですし、何個あっても嬉しい物です。その日の気分によって変える事もできますし、仕事の邪魔にもならず、もらって嬉しいものです。

身に着けるもののプレゼントは、なおさら大切に使えますよね。

 

  • 帽子

保育士は、外に出る事が多い仕事です。

  • 日差しから守ってくれるつばの広い帽子
  • 動いても飛ばされにくいデザイン

がオススメです。

「持ってるからいらないかな?」

て心配することもありますよね。でも、
帽子も洗濯するので、一個では足りない物です。ぜひ、先生に似合う帽子を選んでみてくださいね。

 

友達の保育士へ

  • ハンドクリーム

ハンドクリーム
保育士は、消毒液など使う機会が多いです。

手荒れが気になってしまうので、ハンドクリームはおすすめです。

仕事場でつかえるようならば、匂いがきつくない物を選びましょう。匂いがある物を選ぶ場合は、自宅で使うようとして贈るといいですよ。

 

  • Tシャツ

仕事をしている時に着るTシャツも、何枚あっても嬉しい物です。エプロンで見えなくなる事もありますが、可愛いキャラクターの絵柄のTシャツは、喜ばれますよ。

袖の部分にワンポイントの物があると、子供達に人気があり喜ばれます。

 

  • トートバッグ

持ち帰りの仕事や書類が多いので、トートバッグがあると、とても便利です。

オシャレで可愛いトートバッグなら、仕事にも持っていき使いやすいですよ。

保育士は、

  • 文房具
  • ヘアバンド
  • 日焼け止め

などたくさんのアイテムが必要になるため、
中に収納があるタイプを選ぶのが、おすすめです。

 

保育士の結婚祝いでプレゼントを選ぶポイント

派手過ぎないものを選ぶ

派手でないプレゼント
保育園で使う時は、スパンコールなど付いている派手な物は、持っていけなくなってしまうので控えましょう。

でも、逆に地味すぎても、使用しずらいですね。

子どもたちの前で使うこともイメージし、

  • キラキラし過ぎないけど、明るい色

のプレゼントを選ぶ事が、ポイントです。

 

相手に聞いてみる

どんな物が欲しいか聞いてみる事で、贈る相手がどんな物が欲しいか分かります。

また、実際の商品を聞かなくても、

  • 何色が好きか
  • はまってるものは何か

など、ヒントになる情報を入手しても、参考になりますよね。

 

普段、買わないような物を選ぶ

相手に贈る結婚祝いのプレゼントですので、普段は自分では、中々買えないようなものを選ぶと喜ばれますよ。

ただし、値段が高すぎると使いにくくなってしまいます。相場の5000円~10,000円以内で選びましょう。

 

プレゼント贈り物以外の結婚の祝い方は?

  • 子供達からのメッセージカード

メッセージカード
同僚や、子供の先生などに贈る場合、子供達からメッセージカードを書いてもらい、贈る事も喜ばれます。

まだ、字が書けない子なら、贈る先生の絵を描いて渡す事でも、嬉しいですよね。

 

  • 結婚祝いのムービー

保育園の子供達に協力してもらって「先生結婚おめでとう」とメッセージを入れると嬉しいですよ。

贈る相手の普段の保育の様子を、撮っておくのも、いいですよね。

 

  • サプライズで子供達から渡してもらう

保育時間を使って、子供達からサプライズで渡すとビックリするし、嬉しく思い出にもなりますよね。

子供達から渡してもらうと、うれしさも倍になりますね!

 

渡すときに注意したいこと

  • 保護者の許可を取る

 

保護者に聞く

子供の写真を使ったり、ムービーを取る場合は、必ず保護者の許可を取りましょう。

勝手に使用される事を嫌がる方もいます。せっかくの結婚祝いがトラブルの元にならないように注意しましょう。

 

  • 園の許可を取る

保護者から先生へ渡すときも、同僚に渡すときも、まずは、園に許可を取りましょう。

「贈り物は渡してはいけない」といった決まりがある園もあります。お互いが気持ちよく渡し、受け取れるように事前に確認しておきましょう。

園長や主任に、事前に聞くとトラブルを防ぐことにつながるんですね。

 

  • 結婚式に招待されているか・招待されていないかで渡す時期が違う

結婚式に招待されている場合は、

式の1カ月前、最低でも1週間前に渡しましょう。

招待されていない場合は、

式が終わってから2週間~3週間後に渡すことがいいですよ。

 

まとめ

  • 仕事でつかえる物を選んでみる
  • 派手過ぎず可愛らしい物を選ぶ
  • 保護者や園の許可を取る

結婚祝いを渡すタイミングも大事になってきますので相手が忙しくない時を見て渡しましょうね。

お互いが喜べるようなプレゼントをぜひ選んでみてください。

 

今の園がつらい人へ

保育園が合わないだけかも <PR>

保育士1年目のトリセツ

・何だか疲れる雰囲気
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係

園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。

もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。

すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。

登録や相談もタダです!

↓↓↓

保育士求人サイトに登録する

 
 

スポンサーリンク