派遣保育士を辞めたい!
派遣保育士

  • 辞めたい理由
  • 派遣のデメリット
  • 実際の評判

をまとめました。

 

派遣保育士を辞めたい理由

  • 正職保育士に気を遣う

派遣保育士で悩んでいる

派遣会社を通して、各園に勤務するため、肩身が狭いですよね。

正職の保育士が担任になり、派遣の保育士は裏方作業や補助に回る事が多いです。

派遣の立場だと、中々、意見する事が出来なく、
気を使ってしまう場面がよくあるんですね。

 

  • 重要な仕事ができない

派遣保育士は、

  • 子どもと関わる時間が少ない
  • 職員会議に出られない

事もあります。

子どもの情報が少なく、正職保育士とのコミュニケーションも取りにくくなるんですね。

立場上、

  • 子どもにしてあげたいことができない

って場面も多くあるんです。

担任保育士の雑用ばかりで、イライラしているなんて声もよく聞きますね。

具体的にはどんな点が、デメリットなんでしょうか?

 

保育士の派遣をするデメリット

担任になれない

派遣会社と、園の契約もありますが、担任業務をしない契約もあります。

「補助では、物足りない」

って、不満を持つ派遣保育士もいますね。

保育士経験があるなら、仕事へのモチベーションが下がりますよね。

担任って大変です。でも、先頭に立って子どもたちをひっぱっていけるので、やりがいはバツグンに感じれますもんね。

 

給料に差が出たり、ボーナスが支給されない事も

派遣保育士の給料が低い

正職保育士と仕事内容はほぼ変わりがないのに、給料面で差が出ます。

派遣保育士は

  • 一定の給料が決まっている
  • ボーナス支給が無い

ことがほとんどで、待遇面では大きく差があります。

同じ仕事をしているのに何で?

って、悲しくなりますよね。

 

3、4年で移動になる

移動の期間は園ごとに違いますが、数年で変わることが多いです。

正職保育士だと退職まで同じ園に勤務したり、系列の園に移動になる事がほとんどです。

でも、派遣だと、会社の決まりで、数年単位での移動をお願いされる場合があるんです。

早いと3ヵ月や半年で、 他の園へ移動になってしまうことも。

せっかく子どもと距離が縮んだのに

ってなんとも言えない気持ちになります。

移動によるストレスって、大きいですよね。

せっかく慣れてきた園や子どもたちと別れるのは、辛いですよね。

全く違う園に行くことは、覚える事も多いです。仕事内容も違う事もあるので 、ストレスになりますよね。

 

派遣で働いている保育士の評判

良い声

持ち帰りの仕事が少ない

持ち帰りが少ない派遣の保育士

派遣ができる仕事は、正職よりは限られてきますね。

  • 書類作成がない
  • 休憩が取りやすい
  • 持ち帰りが少ない

なんて仕事量が決まっているメリットがあります。

無駄なデスクワークをなくせるって点は、うれしいですね。

ずっと同じ園で働く事無く、新しい園で心機一転頑張れる利点も、ありますよね。

 

悪い声

責任は同じなのに、別物扱い

派遣保育士はつらい


やはり、期限付きで働いて、辞めなければいけないのは、辛いですね。


保育士の資格があっても、派遣保育士と言うだけで
ちょっと…と思ってしまう方もいます。

  • 期限付きで辞めるのはつらい
  • 派遣ってだけで、別物扱い
  • 仕事内容は過酷なのに、安月給

重要な書類作成などは頼まれることは少ないです。
でも、子どもとの関わる仕事の中身は同じです。

責任をもってやらないといけないのに、途中でやめないといけなかったり、立場の違いで困ったりすることも多いです。

やはり、同じように子どもと接していても、給料が安いのも、辛いですよね。

保育士のパートが大変!辞めたい8つの理由

 

まとめ

  • 派遣保育士は気を遣う
  • 給料が安い
  • 移動によるストレス

志が高い人たちは

「何だかやりがいがないな~」

と感じてます。

辛いと感じたり、給料が安すぎる場合は 派遣を辞めるのも選択肢の一つです。

保育士の臨時を辞めるための3つのポイント

結局は、
自分に合う園で過ごせてるか?ってことですね。

つらい原因が子ども以外なら、他の園にも目を向けた方が、今後のためです。

今の園がつらい人へ

保育園が合わないだけかも <PR>

保育士1年目のトリセツ

・何だか疲れる雰囲気
・自分が出しにくい環境
・ドロドロした人間関係

園を変えるだけで、過ごしやすさがガラっと変わるんです。

もし、今の園がつらいなら、別の場所で過ごす自分を想像すると、悩みが消えてるかも。

すべて自分でやろうとせず、まず保育士求人のプロに頼ると、安心です。

登録や相談もタダです!

↓↓↓

保育士求人サイトに登録する

 
 

スポンサーリンク